在留資格ビザの案件も、ウリ行政書士事務所では扱っています。
行政書士は、様々な分野がありますが、「国際業務」といわれる外国人の在留資格ビザも扱います。
実はこの「国際業務」!範囲がすさまじく広いのです。そして、入国管理局の運用も、そのときどきによって微妙にかわります。
この微妙にかわる入国管理局の対応・情報を教えていただいているのが、「外国人在留資格研究会」という団体です。
私は、この団体に入会しているのですが、非常に勉強させていただいております。ありがとうございます。
また、外国人や外国人に関係している方のために、月に1度「無料相談会」もおこなっています。是非、ご利用ください。
外国人の在留資格ビザ業務に限らず、相続業務、建設業許可申請業務、その他行政書士がかかわる業務について、世の中には「いい行政書士」、そして残念ながら「悪い行政書士」もいます。
「藁をもつかむ思い」で、「勇気をだして」行政書士に電話をし、お金を払って。。。でも、うまくやってくれない。そんなことも現実におきています。
私がお問いわせいただいたお客さまには「他の行政書士にもきいてください」とほとんど言います。そうなんです。営業はしませんねー
その理由は、「お客さま納得したうえで、私が依頼をうけたい!」と思っているからです。
大学時代に尊敬する先生が、学生時代に「袖すり合うも多生の縁」という言葉を教えてくれました。
皆さんが、ウリ行政書士事務所の「無料相談」を利用なさり、お目にかかれることも「御縁」と考えています。
「相続」や「許認可」等何かお悩みがあれば、「無料相談」をご利用ください。
ウリ行政書士事務所 電話04-2937-6868 メールでのお問合せはこちら